本文へスキップ

土壌汚染・水質改善・悪臭対策・騒音振動等あらゆる環境問題のコンサルタントを行います。 愛知県内のお客様は迅速な対応可能です。お気軽にお問い合わせください!

環境保全対策をお考えの企業様や、お悩みのお客様
相談は無料です。まずはメールにてお問い合わせ下さい。
 

水処理問題B

井戸水浄化提案 硝酸汚染井戸水の水質改善

井戸水浄化写真
相談者:老人ホーム管理者
場 所:愛知県内
原因者:―
被害者:―


1.相談内容


 デイサービスの老人ホームにおいて、飲用以外のトイレや浴槽水などで使用している井水の水質検査を行った結果、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素の値が21mg/Lと飲料水の基準値10mg/Lを超過していた。現在、施設では井水は飲用に使用していないが、硝酸の除去設備を設置するなど何らかの水質改善対策を行いたいとのことであった。


2.状況

 当施設は公道から200m程度私道を入ったところにあり、水道水の引き込み管は埋設されていない。炊事などに使用する飲用の水は毎日ポリ容器に入れて施設の飲料用タンクに貯留し、そこから使用している。施設の隣には養豚場があり、そこからの排水により井戸水が汚染されていると思われる。 
 現在の1日あたりの汲み上げ量は10m3程度で水道水の引込管を敷設して水道水を利用する考えは無い。現在使用している井戸は10年前に掘削し、深度は20m程度とのことであった。



3.適応法令 

 飲用井戸等衛生対策要領(厚生労働省):この要領は、有害物質等による地下水汚染等が見られることに鑑み、飲用に供する井戸 等の適正管理、水質に関する定期的な検査、汚染時における措置を定めることにより、これら井戸 等について総合的な衛生の確保を図ることを目的とする。


4.問題解決への道

 お客様からの要望では1日10m3程度の井戸水を安価で設置スペースも少なく、スピーディーに浄化する設備を設置して欲しいとのことであったので、井戸水浄化設備としてイオン交換法による硝酸除去方法を検討することにした。
 硝酸に特化した適切なキレート樹脂を選定し、浄化フロー図を作成した。維持管理方法としてはキレート樹脂を週1回洗浄しながら使用し、洗浄液は産廃にて廃棄することとした。
 井戸水浄化設備設置概算金額は初期費用として600万円となり、さらに洗浄液処分代など維持管理費が年間150万円程度必要であった。

 この井戸水浄化設備では、金額的に水道水を引き込んだ方がかなり割安となるため、弊社では別に深井戸の掘削を提案した。
 井戸水の場合、掘削したからといって必ず望み通りの水質、水量の井戸が作成できる保証は無いが、付近の井戸掘削での過去の実績からして、50m程度掘削すれば、ある程度の水質、水量の井戸が期待できた。
 弊社提案の深井戸掘削工事の概算金額は、井戸水の汲み上げに安価なエアーリフト方式を採用すると、設備一式で400万円程度となり、維持管理費としてもブロアーを動かす若干の電気代のみであった。

 打ち合わせの結果、浄化設備追加案ではなく深井戸掘削案を採用していただき掘削を行った。
 深度20mまでは汚染された地下水の水脈があるとの想定で、付近の柱状図などを参考にして井戸配管のスレート部分は40m〜50mの間のみとして汚染水が混入しないようにした。
 掘削の結果、飲用が可能なレベルの地下水を汲み上げることができた。水量は1m3/hと若干少ないが、夜間も汲み上げを行い、朝には10m3の貯水槽を満たす設定にして今までどおりに利用できる水量を確保できた。


その他の水処理問題解決事例


 水処理問題@ 排水中の亜鉛除去を行う排水処理設備の設置
 水処理問題A 土壌洗浄プラント内に放流水浄化設備の設置
 水処理問題C メッキ工場における工程廃水浄化プラント